相棒 | のぶろぐ 第2章 ~湖国滋賀の特定社会保険労務士 松山延寿のオフィシャルブログ~

のぶろぐ 第2章 ~湖国滋賀の特定社会保険労務士 松山延寿のオフィシャルブログ~

湖国滋賀を拠点に活動する特定社会保険労務士のブログです。
これまでは自由気ままなブログでしたが、第2章では私の仕事一本に絞り、書き綴ります。
人事・労務管理のプロが日刊でお届けします!
ぜひご覧ください。

相棒が車検から帰ってきました






5年目の車検レンチニコニコ





もうすぐ10万キロDASH!DASH!





ほとんど 毎日こいつのハンドル握ってますニコニコ





5年やし ざっと1800日


毎日!!





ほんま 相棒です






最近の若い子達は 車に興味があまりないそうです



そりゃ エコカーとか 迫力ないしね


(エコは大事やけどガーン)





スーパーカー世代で育った アラフォー世代は 若い時 車のことしか頭になかった です

(全員ではありません 興味ある人間が多かった という意味ニコニコ)





未だに ビッグエンジンに憧れます車キラキラ






でも 歳とるにつれて ましてや仕事で使ってると 『走ったらいいか~ガーン
みたいな気持ちになってきました…





こないだ 嫁にこの話したら そんな夢のないことで どないすんの!!むかっ っと怒られましたガーン




確かに 若い時 絶対あの車に乗ったるっ!!!!って勢いで仕事してたよな~





今の子が車に興味ないのは 俺ら世代の責任もあるのかも…ガーン





景気もワルいし 世間はイマイチ元気ないし…


車どころじゃない風潮が…




アラフォー世代 子ども達の未来のためにがんばろうグッド!







ともかく 車検とおしたし まだしばらく付き合ってもらいますニコニコ






相棒のマセラティ・クアトロポルテです(笑)↓



Noblog-100521_132008_ed_ed.jpg