家族が集まるお盆に「相続」の話合いを! | 北千住の社会保険労務士、行政書士 古谷「相続はお任せ!想いをつなぐ相続のお手伝い!」 相続・遺言、保険の相談はオフィス・フルヤへ

北千住の社会保険労務士、行政書士 古谷「相続はお任せ!想いをつなぐ相続のお手伝い!」 相続・遺言、保険の相談はオフィス・フルヤへ

相続は誰にでも起こります。円満な相続とは?
「争族」を防ぐために、相続・遺言はオフィス・フルヤへお任せください。相続・遺言,保険相談の経験豊富 北千住の特定社会保険労務士・行政書士・CFP 古谷

こんにちは。

相続・遺言の専門家
北千住の行政書士、CFP、特定社労士 古谷です。



最近、こんな話をよく聞きます。


「遺言にしてもエンディングノートにしても、
準備した方がいいのはわかるのだけれど、
家族にその話をどのように切り出したらいいのか
わからないのですが、
どうしたらいいでしょうか?」



実際に、そのタイミングは難しいですが、

やはり一番いいのは家族が何かの行事で集まる時、
ということでいえば、
この「お盆」の時期というのがいいチャンスです。


来年の1月からは、相続税が増税になります。


今年のお盆は、ぜひご家族で
相続、遺言、エンディングノートにつき、
話し合ってみませんか?


  ↓
先週号の「週刊東洋経済」







  ↓
こんな新聞広告もありました。










オフィス・フルヤ 所長 古谷光市
特定社会保険労務士、行政書士、CFP

人材・労務管理を徹底し、経営の事故を予防します!
労災事故、就業規則、損保・生保 保険の専門家



<ご相談・お問合せ窓口>
info@office-furuya.com

<取扱業務一覧>
メモ特定社会保険労務士
労災事故、就業規則、助成金のご相談
メモ行政書士
相続・遺言、交通事故のご相談
メモCFP
損保、生保のトータルでのご相談

<オフィス・フルヤ 連絡先>
TEL&FAX:03-3879-2894

〒120-0021 東京都足立区日ノ出町25番6号
オフィス21ビル321号室

※押すとGoogleMapが開きます。

<最寄駅>
JR・日比谷線・千代田線・東武伊勢崎線、つくばエクスプレス
「北千住駅」徒歩7分

<古谷光市information>
Twitter
http://twitter.com/f_koichi


Facebook
http://ja-jp.facebook.com/people/Koichi-Furuya/100001964593355