今日はちょっと重たい日記です。
読みたくない人はスルーでm(__)m
わたしが実際に経験してきたことで、感じたことをそのまま書きます。
『自殺について。』
わたしも今となっては自殺願望は少なくなってきましたが、重度のうつで倒れた時、布団から出れなくて。トイレにいくのもいっぱいいっぱい。
死にたいと強く思っていたけど、死にたいと思ってる自分にも気付かなかった。
本当に死にたいと思ってる人は誰にも死にたいと言えません。誰にも言わず、そのまま命を絶ってしまいます。
反対に『死にたい』と言う人は
『死にたい』=『なんとかして生きたい。誰か助けて。』と言うメッセージだとわたしは捉えています。
なので、重度のうつで『死にたい』と言わない人は本当に危険です。
『死にたい』と言う人に対してはただ、ただ、ひたすらその人の気持ちを傾聴して気持ちを汲み取る。
それでその人は少しでも心の負担が軽くなると思います。
『死にたい』と言わないけれど目が死んでる人ほど危険なものはないと改めて思った今日です。
いきなり重たい日記ですみませんでした(^^;
改めて、苦しんでいる人にはそばにいる、その人が発する言葉をただ、ただひたすら聞く。
それが1番大事だと改めて思いました。