気づき。 | 双極性障害を持った2歳児ママのブログ

双極性障害を持った2歳児ママのブログ

双極性障害との付き合い方をメインに書いていきます。
よろしくお願いします。

自分への気づき。

自分を客観的に見ることはなかなか難しいものですね(。´Д⊂)

わたしは1回行動を起こしたら早いのですが、行動を起こすまでやたら長い。行動を起こすのにかなりエネルギーを使います。

今までは自分がのんびり屋からくるものなのかな~と思ったら
実は違った。

なぜそう思ったかは昨日はだんなと久々の二人の時間。体調もいいし早く出掛けたい。

なのになかなか準備を始めない。

SNSを見たり新聞を読んでやっと準備を始めた。

当然出掛ける時間は大幅に遅れた。

これは自分の性格じゃない、なんかすごい違和感を感じて調べたらどうやらADHDの特性…。

準備を始めないといけないと分かりつつも気になったことは見てしまう。

1回気になったらそこの世界に行っちゃう。

どうやら時間が予定より大幅に遅れるのは脳の障害らしい。

どうしたらいいんだ。

そう言えばうつで倒れる前も予定がない休みの日は1日中布団の中にいたな…。学生時代も。

ガチで悩んでいます。
対策をとってる方、方法を教えてくださひ滝汗

関西は日曜日まで雨~!しんどいけどみんなのブログパワーで乗り切りまっふる!!( ☆∀☆)