過去。 | 双極性障害を持った2歳児ママのブログ

双極性障害を持った2歳児ママのブログ

双極性障害との付き合い方をメインに書いていきます。
よろしくお願いします。

わたしは
過去は過去
とあまり引きずらない性格ですが、久しぶりに前の会社で働いていたときを思い出しました。

それもそうだ。
前の会社の同僚と会ったんだから笑い泣き(笑)

わたしはどっちかと言うとあまり感情的にならず理論的に考えるタイプです。
(双極性感情障害のくせに?(笑))

周りに感情的に物事を言う人がいるとものすごくしんどくなります。

前の会社で働いていた部署はほとんど女性、それも感情的になるタイプがほとんどで…3年目に部長が異動になって新しい部長が女性でネチネチ感情的になるタイプ。

ものすごくしんどかった…。
2年目までの部長は冷静沈着で淡々とマネジメントする人だったのですごい救われましたが3年目から知らないうちにどんどんしんどくなりました。

今思えば新部長は
目に見えない圧力をかけていた。いわゆる目に見えないパワハラ。

分かりやすい暴言や暴力だったらともかく、目に見えないものだとじわじわと心が蝕まられていく。

トップが変わるとこうも変わるんだと
改めて思いました。

つらい過去をぶり返すとめっちゃしんどくなる滝汗

なのでここで吐いて、今から今ここにある現実、幸せを噛み締めます爆笑