色々思うこと。 | 双極性障害を持った2歳児ママのブログ

双極性障害を持った2歳児ママのブログ

双極性障害との付き合い方をメインに書いていきます。
よろしくお願いします。

周りに支えられて幸せ。

感謝の気持ちでいっぱい。

でも双極性障害だけは5年たってもなかなかうまくお付き合いできません。

5年前はバリバリ働いていたキャリアウーマンと現在のギャップがかなり辛く、今の自分を受け入れることが出来ないのが現状。

だけど、自分に足りないもの、強いところはこの5年でよく知ることが出来たのでこの5年は意味のある5年のはずだと思います。

たらればの話だけど、

もし倒れることなくバリバリ働いていたら…??
結婚願望が全くなかったので一生独身だったと思います。そして息子もいなかっただろう…。

自分が思う通りにいかないことは歯がゆいけど、息子の存在にかなり救われています。

大きな夢があるので、まずは少しずつ少しずつ…焦らずに…周りの力を借りながらやっていきたいです(*^^*)

倒れる前のわたしはなにがなんでも自分で解決しよう、悩んでも誰にも相談せず、自分で道を切り拓いていく。
良くも悪くもバイタリティがあり、自分に厳しかったです。

今は…周りを巻き込んじゃえ!!
しんどいときはしんどいと叫んじゃえ!!

と180度視点が変わりました(笑)

視点が変わった今、これからの道が楽しみですね(*^^*)

長文すみませんでした。たまには自分の想いを書いてみました♪

双極性障害ばかやろー!
でも、いろんな視点を持てた機会を与えてくれてありがとう。

感謝と恨み半々です(笑)

ではでは(@^^)/~~~