大田原市立大田原図書館である。

新しい施設で、1階が店舗。

食料品店。

2階、3階が子ども未来館。

4階が図書館。

新聞、雑誌はそれなりに揃っていた。

福島民報、福島民友があったのは、福島が比較的近いからか。

一応、栃木県北部だからね。

新しくそれなりの広さはある。

下野新聞は、テレビ欄の裏がお悔やみ欄だった。

珍しいね。

本の種類は、そんなに多くない。

英語の本は古く、昭和50年代の本も散見された。

郷ひろみの『ダディ』があったが、もう廃棄した方が良い本である。

ビデオテープが多く並んでいたブロックがあった。

配信の時代なのにね。