世界で最も美しい場所と、新しいカニ料理。 | 黒りすのカリフォルニア生活。

世界で最も美しい場所と、新しいカニ料理。

去年のクリスマス頃に、オレゴン州ポートランドへ遊びに行ったことをもう夏になったっていうのに書いていますおばけくん









楽しい工場見学の後、お昼ごはんで訪ねたお店がお休みだったので、第2候補の街へ行く途中に。
 


キラキラCannon Beachキラキラ
オレゴン州で人気の高いリゾート地。
2013年、ナショナルジオグラフィック誌で、世界で最も美しい場所100に選出されまして。




遠くに見えるは、




キラキラHaystack Rockキラキラ

高さ72メートルの一枚岩です。



ホテルの前に木彫りの鳥。
かわいい。



キラキラAstoria-Megler Bridgeキラキラ
こちらオレゴン州アストリアからワシントン州メグラーにかかる、北アメリカ最長のトラス橋。
なんと、4マイル、6.5キロもの長い橋。




渡った先はワシントン州。




こちらは、ホテル。
なかなか高評価なようです。



キレイな橋ですね。




キラキラBridge Water Bistroキラキラ
第二候補のレストランへ。



お店に入ったところは、広々。
ソファーがたくさん置いてあるって事は、人気店でディナータイムは並ぶのかなあ?



お土産コーナー?




こちらからダイニングへ入ります。




広々明るい店内。
ランチにしては遅い時間だったので、空いていました。



キラキラワインセラーキラキラ
メニューを見たら、ワインの種類も豊富。



キラキラ暖炉キラキラ




暖炉を囲むようにソファ。




大きなクリスマスツリーも。

 


案内されたテーブルから、先程のホテルも。




キラキラスパークリングハックルベリーレモネードキラキラと、キラキラビールキラキラ




ハックルベリーが浮かんでいて、美味しいレモネード。




パン。
このパンがとっても美味しくて。

食べ切れなかったお料理を箱に入れてもらうときに、あまりにもパンが美味しかったから少しだけど、こちらのパンも持って帰りたい、って言って。

後で見たら、パンが追加されて沢山入っていました。嬉しい。



キラキラダンジネスクラブチーズケーキキラキラ
上から。
チーズケーキだけど、こちらはアペタイザー。



横から。
横から見ても分かるように、カニがぎっしり入っていて美味しい。

サーバーのオネーサンの説明だと、チーズケーキでちょっと甘いって言われたけど、
一口目は、あっチーズケーキって感じだけど、その後はカニだらけで。
マッシュルームはちょっとスパイシー。コレもアクセントになって美味しい。

初めて食べる美味しいお味のカニ料理でした。



キラキラハリバットフィッシュ&チップスキラキラ
相変わらずオットは、フィッシュ&チップス。

サクサク衣で、お魚はふっくらで、とっても美味しかったそうです。




キラキラクラムパスタキラキラ
アサリが山ほど入って、パスタも割とアルデンテでガーリックとアサリ出汁が効いて、こちらもとっても美味しかったです。



観光地のアメリカ~ンなレストランかと思いましたが、どれもとても美味しくお店の雰囲気もサーバーのオネーサンもとても良く、また食べに行きたいなって思うレストランでした~ラブラブヒヨコラブラブ