ロサンゼルスでも、もちろんコストコ。 | 黒りすのカリフォルニア生活。

ロサンゼルスでも、もちろんコストコ。

もう日本では、春一番が吹いたのかな?ってのに、まだまだ9月に出掛けたキラキラロサンゼルスキラキラのことを書いていますおばけくん


ゲッティセンターや、美味しい日本の唐揚げを買ったりした後は、ロサンゼルスのキラキラコストコキラキラへ給油やお買い物を。






キラキラコストコキラキラ
今回は、新発売商品ではなく、我が家の近所では見たことがない商品のご紹介を。





店頭には、乾燥機用の柔軟剤シートや、車用ファブリーズ。




キラキラマンテカーダマフィンキラキラ
マンテカーダは、スペインのお菓子らしいです。

パウンドケーキのようなものらしいです。

 

キラキラカリフラワーパスタのマカロニ&チーズキラキラ
カリフラワーパスタですから、グルテンフリー。



キラキラオーガニックチキンミートボールキラキラ
パレオダイエットにも良いらしい。って、いろんなダイエットがありますね。



キラキラシーズンドシュレッテッドチキンキラキラ

パッケージでは小さなハンバーガー、キラキラスライダーキラキラをこれで作っています。



キラキラサルサクイーンキラキラ
ケソチポトレディップみたいです。



キラキラギリシャスタイルチキン&ファッロとフェタチーズのサラダキラキラ

ファッロは、スペルト小麦の古来穀物のことです。

そしてこれはサラダらしい?です。
 


チキン、ファッロ、フェタチーズ、ベイビーアルグラ、トマト、レッドオニオン、きゆまうり、フェタビネグレットって書かれています。




キラキラアップル&シナモンオートバイツキラキラ

青りんごと、オートツ麦のスナックがセットになって、持ち運びにも便利。



キラキラアイスコーヒーキラキラ
ブラックコーヒーです。



キラキラオーガニック乳酸菌ドリンク?キラキラ
某ヤクルトみたいな?



キラキラヘビーホイップクリームキラキラ

まさにアメリカーンな量ですねー。



キラキラ紙皿セットキラキラ

先日は停電が起こるほどの大雨が降っていましたが、基本年中水不足なカリフォルニアですから、紙皿も必要。

最近は友だちの家でも、お菓子が紙皿に並べられたり。



キラキラハイマウンテン烏龍茶キラキラ

このメーカーのは、初めて見ました。もちろん砂糖ナシです。



キラキラアローヘッドの2.5ガロン(およそ9.5リットル)のお水2本セットキラキラ
昔はこれを直接冷蔵庫に入れて飲んでいました。 
(もう、無理てす。冷蔵庫はパンパンですから、こんな大きなお水のパックは入りません)。



キラキラエコバッグ、限定ロサンゼルスバージョンキラキラ

グリフィス天文台からの夜景かな?

初めてロサンゼルスへ行ったときに、見に行きました。



キラキラアイスクリームクッキーサンドキラキラ
子どもの頃、よくクッキーサンドのアイスクリーム、食べてたなー。



キラキラ冷凍マンゴースティッキーライスキラキラ

マンゴースティッキーライスって一度も食べたことが無かったな。



キラキラ餅アイスクリームキラキラ

ウベ、抹茶グリーンティ、ベトナムコーヒーの三種類の餅アイス。

これは美味しそう。



キラキラオーガニックアイスキャンディキラキラ
このメーカーのアイス、好きだけど、これは見たこと無かった。



キラキラハーブティキラキラ
マンゴーハイビスカスと、パッションオレンジグァバの二種類。



キラキラオーガニックセロリジュースキラキラ
コールドプレスジュースです。ちょっと飲んでみたいな。



キラキラ高麗人参プレミアムティキラキラ
同じシリーズのはあるけど、これとは違う。



キラキラポテトサラダキラキラ
ポテトサラダは地域によってそこの地元のレストランなどのがあったりします。

我が家の近所は、サンフランシスコのレストランのもの。


まだまだ色々あった、キラキラロサンゼルスのコストコキラキラの見たことがない商品のご紹介は、次回へ続きますラブラブヒヨコラブラブ