ご覧いただきありがとうございます!

8歳、1歳の姉妹育児中です。
この春育休から復帰しましたにっこり

7歳差姉妹の事、私の仕事や好きな物、
愚痴など綴っていますにっこり


楽天スーパーセール始まりましたね


昨日20時ジャスト、
フライパンと水筒をカゴに入れた状態で
ポチダッシュ

購入完了ボタン押せた〜びっくりマーク
と、喜びつつ画面が切り替わると


「クーポン上限数に達しました」
の表示でした昇天


購入手続きボタンを押して
クーポン反映されてたら
確定なのかと思ってました〜魂が抜ける


という事で、結果は残念賞爆笑


昨日はそのまま長女の宿題を見て
力尽きて次女とベッドへ。


そういえば
日曜日に長女が受けて来た
四谷大塚の
全国統一小学生テスト。
 

終わってすぐに長女に感想を聞いたら
「最後まで出来た〜看板持ち
と言っていたのですが、


直後に私が発熱したため
問題用紙等々、全く見れておらず…。


そういえば見てなかったなと思って
開いてみました。


受けたお子さんの保護者の方のブログで
自己採点結果なんかも見ていたので
元気になったら採点してみようかな〜
なんて思いつつにっこり


開いてみて
絶句しましたよね真顔


問題用紙、算数も国語も
真っ白ニヤニヤ
ま〜綺麗ひらめき
算数の数問だけ計算が残ってるだけ爆笑


そういえば
答えを問題用紙に書いて来てねーとか
伝えてなかった笑い泣き
そこから言わなきゃいけなかったかアセアセ


でもでも…


前日に国語の問題一緒に解いた時に
「明らかに違うと思う選択肢には
✖️付けていくと後で分かりやすいよ」

とか

「同じ漢字になるものを選ぶ問題は
問題文も選択肢も、それぞれ漢字を
実際に書いてみて比べよう」

とか…


実際に一緒にやったんですけどね…昇天


ま、良いんですよ。
やり易い方法で解ければ昇天


解ければ真顔


最後まで出来たという言葉も
とりあえず答えを
「埋めて来た」
が正解だと思います昇天


今までは最後半分ほど解答用紙が
綺麗な状態だったのでアセアセ


「最後の問題まで出来ると良いね〜」
と話して受けに行ったので、
マークシートだし
とにかく答えを埋めて来たのでは
と思います爆笑


もしかしたら合ってるかもしれないし
とりあえず埋めるの、大事泣き笑い
今回はそれで良しとします爆笑



今日は1日仕事でした〜ネガティブ
もう自分の体調で有給使いたくないネガティブ


コロナに罹ったおかげで昇天
今週中はリモートワークになるので
体調を整えながら仕事します〜。
もう今日は電池切れ予防


簡単に作った豚丼とお味噌汁、
母からのお惣菜を夕ご飯にしてもらい
私はお味噌汁だけ飲もうかな。



イベントバナー

 

6/5 23:59まで5点まで半額キラキラ

↓このワンピ、形が可愛かったですニコニコ

ポケット付きで機能性も◎目がハート


↓履きやすかったひらめき


↓ゆったりシルエット気づき

タイトスカート合わせも可愛かったですにっこり


↓羽織に欲しいな〜よだれ


↓長袖ver持っています。

サラッとして着やすいですにっこり





ROOM始めましたニコニコ