ご覧いただきありがとうございます!

8歳、1歳の姉妹育児中です。
現在育休中で春から復帰予定です。

7歳差姉妹の事、私の仕事や好きな物、
愚痴など綴っていますにっこり


長女初めての発表会でしたニコニコ


年長からダンスを習っていますが、
今まで全く機会がなく泣き笑い


発表会というもの自体が
初体験ですニコニコ


長女は特に緊張する様子もなく…アセアセ
リハーサルをこなし、
直前まで一緒に出演するお友達と
キャッキャと遊んでいました爆笑


合間にヘアメイクをしたのですが
普段やらないので可哀想な出来栄え昇天


メイクは最終的にコーチが足してくれて
キラッキラに仕上がりましたニコニコ


本番は無事に成功!
初のスポットライトを浴びて
眩しかった〜という感想でした爆笑


朝から夕方前までだったので
次女は本番ご立腹でネガティブ


幸い長女が出ている間は
聞き慣れた曲だったからかなんとかなりましたが
あとは立って抱っこして寝かせて…と
中々にハードでした昇天


そんな次女さん。。。


歳の差あるあるだと思うのですが…
どこに行っても
「可愛い〜目がハート」のオンパレードアセアセ


上の子のイベント事の場合、
3人4人兄弟以外だと赤ちゃんを見る機会が
減りますよね。


小学生からするとものすごく小さく映るようで
長女のお友達にも、そのママにも
とにかく可愛がってもらえていますほんわか


長女のチームの女の子たちには
いつも可愛がってもらっているのですが、
今日は控室にいた他チームの男の子たちが
ヨチヨチ歩いている次女を見て歩く


「可愛い〜びっくりマーク


と言って後ろをついて来て構ってくれたり、
次女の行く先に行って一緒に遊んでくれたり。


まさに次女無双ニコニコ


次女も小学生くらいの大きい子は
遊んでもらえるものだと思っていてアセアセ
人見知りもなく遊んでもらっては
喜んでいました立ち上がる


泣いている時はみんなで
笑わせようとしてくれて、持ち直したりもキョロキョロ


小さいってだけでこんなにも
可愛がってもらえるなんて爆笑


長女の時はあまり歳が離れた子と
会う事がなかったので、
ここまでとは思ってなかったキョロキョロ


こんなに可愛がってもらえるのは
小さい今だけだと思うので
あと数年してガッカリしないといいけど爆笑


イベントバナー

 








ROOM始めましたニコニコ