ご覧いただきありがとうございます!

8歳、1歳の姉妹育児中です。
現在育休中で春から復帰予定です。

7歳差姉妹の事、私の仕事や好きな物、
愚痴など綴っていますにっこり


今日の衝撃だった出来事。


先日、こどもチャレンジEnglishが届いていて
ひとまずエデュトイのみ開けていて、
今日やっと保護者向け冊子を見たのですが。。


「DVDは330円で購入可」


という記載を見つけましてポーン


こどもチャレンジに関しても、
「長女の時はDVD付いてたけど今は映像は
なくなったのかな〜?にっこり
なんて呑気に考えて気にしてなかったのですが、


さすがに英語は私喋れないし
何かしらないと困らない?滝汗と思って
ちゃんと冊子を見てみたのです。。
(今さら爆笑


今時はアプリで見るそうで爆笑


テレビに接続している機器にアプリを入れれば
テレビでも見られますよ〜
という事みたいです爆笑
(ちなみにスマホのアプリでも見られます!)


早速インストールして登録して、
テレビでちゃんと見れました!


長女の時は当たり前にDVDが届いてたので
てっきりそういう月齢になれば来るのかな〜
なんて思っていました爆笑


説明、ちゃんと読まないとダメですね泣き笑い


次女は食い入るように見ていましたニコニコ


しまじろう大好きみたいで
パペットはよくぎゅーっとしていますほんわか
(ただし長女の時代の喋らないやつが好きアセアセ


外出先でスマホで見られるのはありがたいけど
家だったら大きい画面で見たいので
見られる事がわかってよかったです泣き笑い


Englishもすごい興味深々で見ていて、
長女も一緒に見て早速覚えたフレーズを
使っていましたにっこり


Englishは恐らく長女が今見た方が
理解出来るかな?と思って始めたので
少しでも役立つと良いなと思いますニコニコ


↓なんやかんやでずーっと続けているチャレンジ気づき
こどもちゃれんじのエデュトイは
長女のも残してあって次女も遊んでますキラキラ
7年前と今だとエデュトイがだいぶ変わってて
見比べるのも楽しみですにっこり
こどもちゃれんじ


↓長女はタブレットのチャレンジタッチを
続けていますにっこり
学級閉鎖の時や長期休みに重宝しましたお願い
努力賞ポイントが貯まるのが嬉しいみたいですニコニコ
進研ゼミ 小学講座