可愛い〜目がハート





    

ご覧いただきありがとうございます!

8歳、1歳の姉妹育児中です。
現在育休中で春から復職予定です。

7歳差姉妹の事、私の仕事や好きな物、
愚痴など綴っていますにっこり


家にいてとても暇なのですが…

長女のお昼ご飯も準備するとなると

ほとんどキッチンにいる気がします驚き



1人分増えるだけなんですけどね…アセアセ

私と次女だけなら適当に済ませられるのですが

多少なり作らないといけなくなるのでショボーン



次女ですが、ようやく

「◯◯さーん!」と呼ぶと

「はーい」と手を挙げるようになりましたニコニコ



何歳ですか?はまだ全然わかってません爆笑



そして少し前からのブームなのですが、

「どうぞ〜」と色々な物をくれます爆笑



お友達のママにも色々どうぞしています爆笑



1番困るのは食べかけのおやつなど…昇天



ふやけた齧りかけのおせんべいを

無理矢理口の中に入れられたり爆笑



口を開けないとずーっと押し付けて来るので

どうぞの圧力と強要がハンパないアセアセ



家ではまぁ良いんですけどね…。

家族以外には食べかけのものは困りますアセアセ



人には無理矢理食べさせるくせに

自分はご飯の時に嫌な物だと意地でも

口を開かないんですよね〜昇天




長女の学校から学級閉鎖終了の

連絡がありましたキラキラ

月曜日からはやっと登校出来ます泣き笑い



長かった〜悲しい

なんせ今年度3回目なので…不安



多分全部そのまま土日コースだった気が…泣き笑い

小学2年生、もう手がかからないとはいえ

お昼ご飯を作るだけでも負担感がアセアセ



給食ってありがたいですね泣き笑い



そういえば長女の学童も申し込みしていますが

まだ結果が来ていません驚き

我が家の自治体では普通に仕事していれば

入れないことはないと聞いているのですが…。



低学年が優先のようなので、

新3年生…大丈夫だろうか驚き




大好きなワッフル素材目がハート