ご覧いただきありがとうございます!
8歳、1歳の姉妹育児中です。
現在育休中で春から復職予定です。
7歳差姉妹の事、私の仕事や好きな物、
愚痴など綴っています![]()
今朝も朝から次女のお着替え![]()
珍しく
背中漏れ![]()
ムーニーにしてからは背中のゆるうんちポケットで
ほとんど背中漏れしなくなったのですが
ものすごく久しぶりにちょびっと漏れました![]()
昨日は長女のダンスもあり、
夜宿題の丸つけをしたのですが
国語の主語と述語のプリントが壊滅的![]()
「文の中の主語にかかる述語を書き出しなさい」
という問題に対して
答えが全て「述語」と書いてある![]()
いや、書き出しなさいって書いてあるじゃん![]()
問題文読んでくださーい![]()
教えるのが難しいと思ったのが
「この述語の主語はどれか書きなさい」
『ゾウの 足は 太い』
という文があったのですが、
長女は「ゾウ」を主語と書いていました
「主語って は が が付くやつじゃない?」
と言うと、長女は
「だってゾウは太いじゃん
」
…確かに![]()
私
「いやいや、何が太いか聞いてるんだからさ。
これは足が太いんじゃん。
このゾウは体はシュっと細いのに
足だけ太いんだよ!
ゾウは太いって言ったらかわいそうだよ
」
長女は想像して大爆笑![]()
一応足だけ太いという事には納得して
書き直してくれました。
…これ、教えるの無理じゃない?![]()
主語と述語がなんたるやは説明できず、
かわいそうなゾウの話になってしまった![]()
主語と述語とかもう覚えてないし…
はたして主語は「足は」で合っているのか![]()
今さらランドセルラック探してます![]()
アウトレットセールで2024年試験対策
社労士講座20%OFF

