ご覧いただきありがとうございます!
8歳、1歳の姉妹育児中です。
現在育休中で4月復職予定です。
7歳差姉妹の事、私の仕事や好きな物、
愚痴など綴っています![]()
アメトピありがとうございます![]()
長女の小学校のママ達とご飯に行って来ました![]()
話していて、小学校のママは
知り合いが全然いないなと改めて思いました![]()
皆さんお友達のママからまた繋がって…みたいに
どんどん輪が広がるようで![]()
そんなの全然ないわ〜と![]()
お友達の名前なんかも全然わからないし![]()
お友達のママからはお友達から見た長女の事とか
教えてもらえてありがたかったです![]()
学校生活って保育園時代と違って見えないし
30人とかを1人の先生が見るのは限界があるので
どんな感じで過ごしてるのか分かりづらいですよね![]()
子供からの話だけだと分からない部分も大きいし…。
個人面談で先生から聞いた長女の様子と
お友達から見た長女の様子が同じ感じで
ちょっと安心しました
学校では2年生女子でもすでにイジメのような事が
起きていたりもするようで…
そういうのも誰かから聞かないと情報が入らないし
ママ友ネットワーク大事だなと思いました。
まだまだ知り合いが少ないので
もう少し広がると良いんですけどね…



