ご覧いただきありがとうございます!

8歳、1歳の姉妹育児中です。
現在育休取得中で4月復職予定。

いいねやフォローありがとうございますにっこり

次女、頑固すぎる話


1歳になった次女にっこり



嫌いな食べ物はお腹が空いても食べません真顔


こんな感じで口を窄めてプイっとチュー

絶対に口を開けないゲッソリ



お腹空かないの?と思うけど、嫌なものは嫌!

…頑固…。



次女、生後すぐから頑固さを発揮してました真顔




 医師が驚く意志の強さ


生後2ヶ月で受ける予防接種のロタワクチン。



口を開けてスポイトでワクチンを入れてもらうも


口の中に溜まっていく真顔


上を向いて口を開けてるので、溜まっていくのが私にも見えます。


医師

「え!?全然飲まないんだけど笑い

 こんな溜まってくことないよ〜笑い

 絶対に飲まないという強い意志を感じる爆笑


生後2ヶ月やそこらで口の中に溜めるとか出来るものかと衝撃ポーン



 哺乳瓶、おしゃぶり拒否


退院して自宅に来てからというもの、母乳だけで過ごしていました。



生後2ヶ月を過ぎてから。

たまには使おうかと思ってミルクを準備すると、拒否滝汗



舌で押し返して咥えない笑い泣き

おしゃぶりも舌で押し返すゲロー



その後何度試してもダメなので、そのうちこちらが諦めるショボーン


買い揃えたのになー爆笑



 ベビーカー拒否


生後2〜3ヶ月ころ。



お友達とお散歩がてらランチに行こうとベビーカーでお出かけニコニコ



乗ったところから号泣大泣き


ずっと歩いているからそのうち寝るよね。と歩くも一向に泣き止まず…大泣き



1時間弱歩いたところで根負けして抱っこ紐へ。


…即寝た真顔


その後も何度もチャレンジするも絶対に号泣して、寝ない真顔


ベビーカー…新しく買ったのに…ネガティブ



 寝かしつけが気に入らない!


生後4ヶ月頃。



お昼寝するのに抱っこで寝かしつけようとしても号泣大泣き


お腹が空いて眠れないのかと授乳しようとしてもダメ絶望

オムツも濡れてない。



泣きすぎて声まで枯らしているので、

抱っこ→授乳→オムツ確認のループを延々と…

1時間…絶望



眠すぎて限界を迎えると訳がわからなくなるようで大泣き



ダメ元で抱っこ紐に入れたら即寝ました魂が抜ける

寝かしつけの方法が違ったらしいです魂が抜ける




お友達には、マイペース〜と言われる次女。



最近はなんとなく次女の事がわかって来たからここまで泣き続ける事もないですが…アセアセ



頑固ですネガティブ