週末、お出かけに連れて行ってくれて


風邪で寝込んでる間から

左足の腓骨神経マヒが良くなってる気がしていて


ずっとあった指先の痛みがなくなってるから

神経への圧迫取れてきた?と思って。

CRPSなんてアホみたいな神経の病気を持っていると変な知識が付くタラー


お出かけ先で杖無しでの歩行を確かめてみたら

意外と歩けるではないか!

ということで、杖君にはちょっと車内でお留守番してもらって

動物園内を散策していたら


ちょっと疲れてきた?

というタイミングで下り坂がございまして

危うく転がりかけるという驚き

咄嗟に旦那のベルトを掴んで事なきを得ましたが

調子に乗るものでは無いと反省魂


ホント、そこにいなかったら

確実に転がってましたくるくる


その後は周囲のラブラブカップルよろしく

旦那にしがみついて歩く私

ラブラブカップルは決してしがみついているわけではないが…


車に戻ってからは杖君にエスコートをお願いしましたよ~



帰ってから

「今日は何歩歩いたー?」

と聞いたら

「2万歩は超えてたよー」

と。


えーっ無気力気づき

ゼロか100かになるのは私だけのせいじゃなくね?


とは言え、

これまではちょっと歩くとしんどくて歩けなくなっていたから

かなりの回復??



と思うのも束の間、

次の日

両足が半端じゃなく痛い煽り

筋肉痛??


このタイミングで電気ケトルが水漏れして

買いに行かなくてはならないハメに無気力


どうでも良いけど、

どうして電気屋さんてあーも騒々しくて

チカチカチカチカ明るいのかねぇ。


ただでさえ杖ついても必死に歩いている状態なのに

音と光で1時間もいないのに一日出かけたよりも疲れたわよ。

ちーん魂が抜ける



そんな週末を送った今日の体調は

足に加えて背中の右側に謎の痛みがあって

自律神経は凍りつき(極度の背側迷走神経)の状態です真顔



今週は予定満載でやらなくちゃいけないことも山積みだけど

今日だけは休ませてアセアセ



また寝込みはしないか心配ですガーン