TODAY'S
 
信じられない🥶

私からしたら…😑

アメリカでは普通なのでしょうか?


子どもの学校に歯科医🦷が来て、歯磨きの大切さを話してくれました。


コーラばかり飲んでいたら、歯がボロボロになるんだって!水筒にはジュースは入れたらダメだって!と学んできた子ども。ここまでは良し👍


今日は、もらってきた歯磨き粉と歯ブラシを使って磨く〜🪥💕というわけで。

その後、仕上げ磨きして!と渡されたのですが、歯磨き粉がやたら青い🟦


よく見ると、キラキラ✨している…

ティッシュに出してよく確認…


やっぱり、キラキラしてるよねー😳!とパッケージを見ると…👀


SPARKLE FUN

キラキラで楽しい的な?🤪

要りませーんキラキラ✨!

そして、青色1号という着色料!!


ティッシュに広げて念入りに確認する私🤪

歯磨き粉がキラキラ〜🤩


アメリカでは、高級なお店でなければ、飲み物はソーダ🥤となります。ソーダとは、おかわり自由で、コーラ、ダイエットコーラ、ファンタ、ドクターペッパーなどが入っているものです。

日本で言うドリンクバーです。

子どもが飲める炭酸でない飲み物は、少なく、8種類のうち1種類か2種類のみの印象です。


ソーダと言われるだけあって、ほとんどが炭酸飲料です🥤そのマシーンの隣に、紅茶とコーヒーがある場合は、親切なお店です🙂‍↕️


そのため、子どもは唯一の選択肢。

ミニッツメイドのピンクレモネードを飲むことになります。


そして、これまたびっくり🫢

お昼に飲ませたのに…夜、口の中を確認すると歯茎の周りにピンクの色素が染み付いてしまい、歯ブラシで擦っても取れないのです😱


翌日の夜には確認できませんでしたが、色素沈着、本当に怖いです。

アメリカの赤🟥!青🟦!のアイスやガム類を食べた後は、こうなることが多々あるので、我が家ではなるべく避けるようにしていますが…ピンクレモネードもダメか😵


レストランに水筒はダメだよね…

と子どもにせがまれて、ついついソーダ🥤を買ってしまいましたが、これからは、おかわり自由のソーダではなく、頼むならおかわりできない分、しっかりしている?オレンジジュースやりんごジュースを頼もうと思います。


皆さま、どうされていますか😖??


とりあえず、アメリカの歯磨き粉は信じられなーい!🥶

でも、子どもは気に入っている…😩

味も美味しいらしいです…