
出会った〜
アメリカに来て出会った食べ物がオクラフライです。それと、ピクルスフライ。
どちらも美味しいです。
今日は、オクラフライに挑戦してみました。
インターネットで調べてみたところ、オクラフライはコーン🌽の衣でできているとのこと。
まずは材料の調達ということで、イオン的なスーパー、Targetに行ってきました。
見てください。こちらの棚
粉物類が置かれている棚ですが、何やら真っ白…
どれかから小麦粉が漏れていますね…
すごいですよね。日本でこのようなシーンには出会ったことがありません。
日本は包装が良いのか、丁寧に陳列するからなのか
私が求めていたコーンの粉は下段にあったので、粉をかぶっていました。
これが破けている??と一周ぐるっと確認しましたが、コーンの粉が原因ではなさそう。
コーンの粉は小麦粉とは違い、粒々が残る細粒だったため、これが原因ではないな!と確信して買ってきました。
外装は粉っぽいのですが…
そして、出来たのがこちらです。
写真で撮ったら、少し白っぽくなってしまいました
お味は…そうか!お店で食べるオクラフライはよく研究されているのだな!
とわかりました🤪
雰囲気はばっちりです。どちらのお店もたぶん、コーンの粉を使っているのかな?その雰囲気は出ました。
でも、衣の味が大事ですね。
それがイマイチ…シンプルに仕上がってしまいました。
日本語でレシピを調べるからよくないのかもしれませんね
次回は、英語でレシピを調べて…好みのオクラフライができるまで頑張りたいと思います!!
オクラの季節が終わってしまったら…今度はピクルスにチェンジします!!
お店で食べるオクラフライとピクルスフライは、だいたい衣が同じなので
