
アメリカの公園
に食べ物を持ち込むとこうなります😱🐜
ヒアリ地獄!!ぎゃ〜〜!!
数年前?いや、数十年前に日本で話題になったヒアリ。めちゃくちゃ怖いですよ😨
日本のアリに比べて🐜とても小さく、スピードが速い!!噛まれるとアナフィラキシーショックが出る人がいるとも言われます。その辺に沢山いるだけに、本当に怖いです😱
公園で、若いお母さんがきゃーー!!と声をあげたので、何かと思ってみれば、ヨチヨチ歩きの子どもの足に沢山のアリが登ってきてしまったようでした。子どもはアリの巣を面白がって踏みがちなので踏んでしまったのでしょう。子どもの履いていた靴を投げ捨て、手でアリを払う!払う払う…!!
噛まれたり、重大なことにはならなくて良かったですが、アメリカ人も絶叫してしまう怖い昆虫なのです🐜😖
公園等では…全く座らないわけではないのですが、日本のようにレジャーシートを広げて…よりも折り畳み椅子を持って行った方が安全な気がします🦺
日本からはレジャーシートよりも椅子を持ってきましょう😂
ちなみに、ヒアリは水にも強いです😳
水に入れると、アメンボのように浮かびます!
最強戦士👿!!
子どもがベタベタの手で触った水筒も、ヒアリには美味しいようで、ヒアリまみれになりました😱
成すすべなく…川の中に水筒を入れてみたところ、ヒアリは落ちましたが、最強戦士たちは…ぷかぷか浮いて流れて行きました。またどこかで陸に上がることでしょう。強い!
今回、ヒアリが苦手なものにも気づきました!
それは🧊です!!
凍ったペットボトルの中身を少し溶かしたいた思い、外に出していました。
すると、氷に触れたヒアリ達がくっついたまま死んでいました。
クーラーボックスも持って行ったのですが、クーラーボックスの入り口付近に死んだヒアリがくっついていましたが、中までは侵入していませんでした!
公園に食べ物を持ち込むなら、クーラーボックスの中に入れることですね🙂↕️!!これなら安全!!
アメリカはクーラーボックス、水筒メーカーがたっくさんあります🇺🇸私が最近、気に入っているのが、アメリカのIGLOOです。
Playmateというシリーズが、犬小屋🐶と言われていて唯一無二の形です💓屋根がパカっと開きます↓
サイズは大小。そして、カラーも沢山あります。
アメリカで買うなら、カラーがもっと選べます👍
小さいものが、公園にちょっと持っていくのに、便利で重宝しています✨
その他の形、その他の商品も、可愛いので貼ってみます🩷🩵
レトロ風も💓
