TODAY'S
 
オープンに行きました🤣

ついに、私、オープンに行きました!

でも、3分くらい遅刻💦


今日に至るまでのお話です↓


火曜に発売を開始した、パステルカラーの限定トートバッグ!!


今日は土曜よ!さすがに買えるでしょ!!

とたかを括って…😂


お店に入りました!列できています🤪!!

うそーー!!

子どもの習い事の送迎前だったので、子どもも一緒でした。

ちょっと前行って、まだあるか見てきてよ!

大丈夫!いっぱいあるから、買えるよ✌️

ワクワク☺️ドキドキ💓


店員さんから手渡しでの販売でした😲

2人がかりで、2色ずつ、渡してくれました。

別に何も言わないけれど、4色ゲット🩵🩷💜💚

前に並んでいた皆さんも4色ゲット!

私の後ろにいた子どももゲット!!


わぁ〜!ついに手にしました👑!!

早く来てよかったね〜!!

ヨーグルトとぶどうと…ジュースと烏龍茶と…と買い物をして、レジへ。


ここで事件が起きました😭

店員さんに一人4枚です✋と。言われました!

あ、子どもの分を持っています。

というと、後ろを振り返り、他の男性店員さんに彼女、倍持ってきちゃったよ。と告げ口をしました。


その若い店員さんの苦い顔🤯

いつも、親切で優しいトレジョの店員さんに、そのような顔をさせてしまいました。

私、意図せず、ルールを逸脱してしまったようです😭


苦い顔の店員さんにダメなの?と聞きました。

No!と言われたら、諦めようと思いました。

でも、No!✋とは言いませんでした。


最初の店員さんが、自分で買えるならいいよ。と言ったのを聞き逃しませんでした!!

トマトなどのお会計と共に、4枚のトートを入れました。


その後、子どもに別のカードを渡し、子どもがトートを店員さんに自分で手渡して、別会計にてお会計しました。


この時には、機械にカードを刺すの?乗せるの?な子どもにフォローを見せる店員さん。

紙袋にトートを入れてくれ、Have a good day!と言ってくれました。怒っている顔ではなく。

私もお礼を言いました😢


さらっと、2人がかりで、トートを手渡してくれたのに、レジでひと揉めしてしまい…ワクワクから悪い方のドキドキ🫀に変わってしまいました😩


でも、取り上げるわけではなく、自分で会計できるならいいよ!という…きっと、折衷案を出してくれたのだと思います。

やはり、トレジョは優しい。

でも、いつも行っていたあのトレジョ…私はしばらく行けなさそうです😞


子どもは…いいじゃん!買えたんだから。

何か気にすることあった??とあっけらかーんとしています☀️


この精神力!!

これだから、何回、怒っても注意しても響かないんだな…🤪といいのだか、悪いのだか…😑

人間、心の持ちようひとつですね。


トレジョさん…ルールがあるなら、基準は店員さんみんなで統一しておいて欲しかったよ…。

紙に大きく書いておくとか。

購入は、18歳以上とか…🤪 

まだ心臓が痛いよ…🫀



ところで、日本人と韓国人ばかり並んでいるのかと思っていましたが、全く異なりました😲

もちろん、韓国人はいましたが1組だけ。南米の方々、白人の高校生か大学生と思われる若い3人組。落ち着いたアジア系のご夫婦。日本人かな?

ついでに列に並んだような方々も多かったように思います。白人のご婦人方など。


というわけで、みーーーんなに、人気だということがわかりました🌏


そして、今はまだ落ち込んでいますが…😢

次回も、きっと。

この争奪戦にそっと参戦するであろう私です😌