
即時解雇とは?
日本のニュースでも流れていると思いますが、トランプ大統領とイーロンマスク氏がバッサバッサと業務縮小を進め、解雇されるニュースに驚いています。
明日から、有休ね!業務停止ね!荷物まとめて出て行け!との通告が突然来るものなのですね😲
聞いたことはあったけれど、アメリカ人の生活、先を見通せない〜!
家や車を買って、ローンを組んでたらと思うと…😱
先日、友人と話していたら、別の州に引っ越すかも…というので、なんで!?😲と聞くと、夫がリストラされたんだよね。今、職を探していてさと言われました。
旦那さんだけでなく、従業員が大量に解雇されたそうです。
旦那さんの勤め先は、超大手!知らない人はいない大大大企業です。
旦那さんとも雑談したことがあるのですが、感じの良い人で…🌿
私もショックを受けました…😨
お友達のChatGPTに聞いてみました。
すると…
大企業の○○は、
2025年2月、業績評価に基づく解雇を実施し、一部の従業員に即時解雇通知を行いました。
明日から来なくていいよって言われたら…膝から崩れる思いですよね…😥
旦那さん、もう働きたくない。リタイアしたいと言っているそうで。気持ちよく分かります…😰
即時解雇通知について、追加質問してみました↓
理由を問わず、予告無しに解雇…😱
一方で、アメリカの人から言われるのは、アメリカは何歳になっても再就職ができるとのこと。
また、職種を気にすることなく、新しい業界にも飛び込んでいけるとのこと。
本当〜???と思うのですが…
リストラもバッサバッサできることから、業績が良くなって人が足りなくなったら、
大量に採用するのでしょうか。そのため、多少、業務知識が足りなくても採用してもらえるということ?
そして、採用したり、解雇したり…が多いということは、つまり、企業における人の流動性が高いということですよね。
それはたぶん良いことで。悪しき企業風土みたいなものが日本より薄いのでは無いかなと思っています。
フジテレビ問題で大手自動車メーカーがコメントしたと言われている「不祥事の世界観が違った」という発言に、
面白いなと思ってしまったのですが、日本企業は似たり寄ったり…不祥事の世界観が違った🌏と言わせる企業風土の
会社がまだまだ多いのではないかなと思っています。
私が勤めていた会社の話を人にすると…え?やばい。辞めて正解。次に行くべきですよ。
日本の会社、そのようなところばかりではないですよ!言われます🤣
日本で、年齢関係なく、再就職できると良いのですが…🌀
