
州の法律
先日、トレジョ(素敵スーパー)に蒸留酒🍸を買いに行きました。
蒸留酒とは、ウィスキー、ラム、ウォッカ、ジン、テキーラ🥃などです。
店員さんに、このお酒置いていますか?と聞くと、
このお店には置いていないよ〜!
州の法律で売れないんだ〜!でも、ターゲット🎯(イオンのようなスーパー)なら売っているよ!
アルコール度数が高いお酒は、トレジョでは扱えないんだ。酒屋でないからね。
と言われました😳
そのような州の法律があること、知りませんでした。
だって…ビール、ワイン、日本酒は置いてあります…🍺蒸留酒のアルコール度数について調べてみたら、約40%でした。ワインは〜15%程度。
なるほど〜!低アルコールは売れるわけですね!!
トレジョに蒸留酒が置いてあるかどうかは、州の法律次第のようです。
面白い😆
