TODAY'S
 
Gratuity

知人らとランチに出かけました🍙

アメリカは基本的にテーブル会計です。

日本でも高級なお店では、店員さんが伝票を持ってきてくれて、クレジットカードを挟んで渡して…をすると思いますが、気軽なランチでもテーブル会計なことが多いです。


数人で出かけた際にも、店員さんすごいな!と思うのですが、一人一人に伝票を渡してくれます。

慣れないのが、このクレジットカードの処理です🙃


伝票を2枚返されます。

1枚は持ち帰り用。もう1枚はお店に返す用です。

絶対にどちら用か記載があるのですが、どこのお店も字が小さくて、まずここで迷います🤪


次に、伝票に記載された合計金額を見て、チップの金額を決め、チップの金額と合計金額を書いて、サインをします。

ここで、モタモタするとカッコ悪いかな👎と思っています😗


携帯を出して、計算する人もいます。。気持ち分かります。面倒です。私も出すことあります。

でも、チップをいくらは払うかは、個人の話なので、パパッと書いて、、誰にも見せず、伝票ひっくり返しておくのがいいかな〜と😉

店員さんは、いくらですね!なんていいません。

Thank youと伝票を回収していきます。



先日、持ち帰った伝票を見直して失敗に気づきました💦

チップが自動的に含まれていました!!

Gratuityのところです。

しかも、20%と十分な量!!

さらに、レシートにはチップを書く欄が……そして、私は数ドル書いてしまいました…😂



多分、知人のうち数人も書きました。

携帯を出していたので…

自動的にチップが含まれているので、もっと払おうと思わない限り、計算はいらないはずです。


テラスもついているキレイなレストランでしたが、高級ではなく、カジュアル寄りでした。

チップ20%は正直高いと思いました😅

Gratuity覚えました!

やれやれ💦


AI英会話始めました😂💪↓お友達割引あります。

1000円引きになります📚 

実は無料でも一部使えます。私は3ヶ月間は無料会員でした🙆気に入って会員になりました🙂‍↕️