TODAY'S
 
ずっと悩んでいる水

(追加更新)下から古い内容です📝

———————————————————-———-

洗顔が無くなったので、何か新しいものにトライ…!とTarget🎯に行ってみますが、何が良いのか全く分かりません🌀


しかも、15ドルくらいする…。高いですね💦

スーパーをウロウロする中で見つけたのが、お試し?旅行用?に小さく売っているコーナーです。

そこで、Ceraveの小さいものをふたつ見つけました。


正直、大きい15ドルのものを買ったほうが安いのですが、気に入らなかった場合、半年…1年と使い続けることを思うと…😟

小さいもので試したほうが良いかなと思い、購入しました。


それがこちら💁‍♀️


購入前にChatGPTに聞くべきでした🤣

ひとつは普通肌から乾燥肌、もうひとつは普通肌から脂性肌向けでした。

そこまで理解せずに買ってしまいました😅



使用感も教えてくれました👏


日本でも買えます↓人気あるのですね〜!



水との相性ですが💧!!

❌左側。ヌルヌル

🔺右側。半分ヌルヌル🤣

   一生懸命流すと、肌がキュッキュッとする部分とヌルヌルする部分ができました。なぜ🤪!?

なので、初めて🔺をつけました😂


あとは、お好みですが…アメリカで人気があるというCeraveですが、私は合わないかも😶‍🌫️

Ceraveのせいではないかもしれませんが…透明感が最近、どこかへ行ってしまっている気がします🫥


でも、貧乏性なので、使い続けます🔥😂

———————————————————————-



アメリカの水は日本より硬水です。

硬度を落とすために、家によっては軟水機が備え付けられています。

我が家は要らないのでは?と思っていますが、付いていました😢


硬度が高いということは、ポットを使い続けると白いものがつくように、あれがたくさん付くわけで、ガラスのコップが白くなったり、食洗機やら、なにやらが詰まる原因とも言われているので、外すに外せずにいます😖


軟水機を通した水、水自体は普通ですが、洗剤との相性がすこぶる悪いと私は思っています。

ヌルヌルするのです😭


紙を洗っても、体を洗っても、顔を洗っても…

洗い上がり、さっぱり🌿とはいきません…


ずーーーっとヌルヌルしているので、途中で濯ぐのを諦めるのです🚿

これがアメリカ🇺🇸!!

苦手ですね〜


どなたかの参考になれば🙏ということで、時折更新しながら、軟水に合う洗剤を見つけていきたいと思います!!

(もはや、諦め気味です。見つからないかも…)


(洗顔)

❌日本から持ってきた無印良品の洗顔。ヌルヌル。



❌アメリカで人気と聞いて買ったCerave。ヌルヌル。


日本でも買えるようです↓


❌トレジョで買った洗顔。ヌルヌル。臭いは土?これ、よくなかったです🤪でも頑張って使っています。


⭕️SK-IIの洗顔。サッパリ🌿💓

でも、高いので、安いものを探したいと思っています!!