TODAY'S
 
理解しましたニヤリ

 

バナナの買い方問題。

もぎ取って、好きな本数を買えるシステム。

日本にはありませんね~

 

 

店員さんは、2種類売られているバナナ(もぎ取られた結果、シールなし)をどうやって、見分けてレジ打ちをしているのか!?

小さな疑問を長ーーーい間、抱えていました。

 

さてさて、写真のバナナは、1本あたり0.23ドルと0.27ドルで売られているうちの、高い方のバナナです。いつのもは安い方のバナナを買っているのですが、今日は、安いバナナががほぼ売れきれだったので、高いバナナを買うことにしました。

 

そして笑ってしまいました笑い泣き
Doleのシール貼りすぎ!!
すべてのバナナ、1本ずつにDoleシールが!!

小さいことですが…シール代かかりますね?爆笑

レジの人は、0.23ドルと0.27ドルをどうやって見分けているのだろうと思っていましたが、答えは簡単!シールでした爆笑
安い方のバナナには、ほぼシールは貼られていません。つまり、安いバナナのメーカーのシールか、何もシールのないバナナは安いバナナですね!!

 

そして、Doleシールは高いバナナだと…!

 

理解しましたバナナ問題🍌

単純明快でしたキラキラ

 

 

迷っていた頃↓🍌🤪