TODAY'S
 
服装と持ち物の違い

日本にいる時はほぼ履かなかったジーンズ。

アメリカへの引っ越す時に捨てるか迷いましたが、1本くらい…と持ってきました。

 

結果、重宝しています笑い泣き

 

 

外国(アメリカ?)から来た観光客を想像してください…!

Tシャツに短パンにリュックを想像しませんか?

まさに、あのような感じですアメリカ。

 

若い子は短パンというのか、膝ではなく、ももまで出した短パンに、へそ出し。

年齢問わずですが、キャミソールだったり、スポーティーなシャツでの肩出しなど。

 

日本人の服装とは全く違うなと感じていますおばけ

おしゃれな人ももちろんいます!TPOに応じて着替えているのかもしれませんが、

普段着は日本よりカジュアルな気がしますにっこり

 

そのカジュアル服のまま、日本に旅行に来るから、外国人観光客だ!とひと目でわかりますね飛行機

 

 

日本から持ってきたスカートは、出番が少なくなりました。

むしろ、ジーンズを買い足しました魂が抜ける

 

日本にいたときには、ブランドバックやブランド物もアクセサリーも時には買っていましたが、アメリカではほぼ出番なし(大半は置いてきましたが)。

 

アメリカは広いので、NYCやLAではまた違うかもしれませんが…

郷に入りては郷に従えな服装を心がけていますおばけくん

(目立つと危ないと思い…)

 

日本人観光客には、ほぼ出会わない地域に住んでいますが、日本から来る観光客にも同じことが言えるかもしれませんにっこり

防犯のためにも、いつもの素敵な服よりも、ジーンズ、スニーカーのカジュアルスタイルがおすすめかもしれませんイエローハーツ

 

引っ越してくる方へは、素敵な服とバッグは置いてきて大丈夫と伝えたいです爆  笑

ただし!素敵なパーティーというものが存在しますオエー

お呼ばれしたら、ドレスアップも必要なので、素敵は服は置いてくるが、パーティーに使えそうなものは持ってくると良いかも?です爆笑