TODAY'S
 
Rivian社の車

日本では走っていないかな?

アメリカでは時々見かけます。

テスラのサイバートラックより珍しいかもです👀


写真は公式ページより。

水色が印象的で可愛いのですが、見つけられませんでした😅


ライト部分が可愛らしいですよね🩵


車の詳細は、バイリーンガールちかさんのページにて↓😆


アメリカは日本より電気自動車化が、進んでいます!(私の住む地域では)

テスラが強いようですね。

力強く高速を走っているので忘れがちですが、普通のテスラ車もサイバートラックも電気100%です!!Rivian社の車も!


電気を何で作ったかで、環境に良いかどうかは変わるわけですが…🌏


充電スポットが困らないほどに整備されていることに、驚かされます😳(そうでないと、これだけの数、走っていないと思います)


一方で、意外だったのですが、アメリカは水も電気も弱い😅夕立のような、少し強い雨が降っただけで、瞬停はしょっちゅうです。


それと、電信柱がただの木🌲です!!

たまに、コンクリもありますが、木の方が多い気がします。

写真は、短い方がコンクリ、長い方が木です。


いや、木に見えるコンクリなのか🫣?

ふと、これだけ長い木を、こんなに山から?持って来れるものなのかと不思議に思い始めました😂

それくらい、たくさんの木の電信柱を見かけます👀


笑ってしまうことが…

台風にやられて、傾いている電信柱をまぁまぁ見かけることです😂

日本なら許せないのではないかなと思いますが、アメリカでは許されているようです🤭

自分の中の基準を捻じ曲げられますね!

世界は広い🌍