
やっと!やっと!!
シェブロンのアプリを使っての給油に成功✨
アプリ取得から何ヶ月経ちました😂?
ログインで困り果て…🥀
よく分からないがログインを突破できてからも、使い方が分からず。毎回、ガソリンスタンドに行くたびに、一つずつ学んで、ついに給油に成功しました!
だって…アプリを開いて、これが出て…意味分かりますか😂?↓
何この数字!?でした💦
これのせいで、一回諦め…🥀
これはガソリンを入れる場所の指定でした。
シェブロンの場合、上を見上げると、給油箇所の番号がついていました。
別の日。
よし!分かった!!給油場所の番号を設定すると、クレジットカードを登録しろとのこと!え?この前したじゃないか?と思いつつ、急いでアプリに入力💦
次は、ピンコードを入れろとのこと。ピンコード!?もうやだ!…またアプリの利用を諦める…🥀😂
そしてそして、3回目でしょうか。
ピンコードにつまづくも、空いていて誰も待っていなかったので、落ち着いてアプリを操作。
ピンコードの再発行をして、無事にピンコードをゲット!
そして、アプリ経由で給油〜⛽️!!
ここまで長かった!!😂よく諦めなかった!!笑
ちなみに、どなたかの参考になればと書いてみますが、、
ポンプ番号を選んで、ピンコードを入力するとこうなります。↓
少し待っていると、認証されるので、給油を開始します!
給油が完了すると、明細が出ます!これにて完了です🫡
アプリ経由の給油はとても安くて、1ドル/ガロン引きでした🙌
普段は、2.999や3ドル越え/ガロンです。
その後も…アプリを使うと、いつも1ドル/ガロン引きになるようで、とても安い😳!!
これは、H-E-Bやバッキーズ、会員価格で給油するサムズクラブより安いと思われます😳😳
頑張った甲斐があった🙌🙌
よ〜し!次はシェル🐚のアプリを取るかな💪!笑
ちなみに、私のシェブロン登録名は、Kennのままです🤭
シェブロンとの戦いの記録です😂🔥↓
その後…安いのは、3回まででした🥀↓


