
広ーい!
私、嫌いです。アメリカのスーパー🇺🇸
広すぎて買い物に時間がかかります😂
でも、車生活で運動の機会がないので…本当は有難いと思いながら歩かないといけないのかもしれません🙂↕️
カートは🛒どれも整備不良。タイヤが何かを踏んでいるように、がったんがったんして、まっすぐ進まないのは日常。
先日、日本のヤオコーにて、カートを押したら、すーーっと滑るような押し心地で驚きました🫢
(ヤオコーがすごいのか!?)
アメリカのカートはバカでかいし、動きは悪いしで、お年寄りには厳しいと思います😰
日本のカートはお年寄りにも優しい〜
話が変わりますが…
私、ずっと思っているのですが、アメリカにはお年寄りが少ない気がしています。
日本のスーパーは、年寄り多めですよね!?
街を歩いても、元気なお年寄りが沢山歩いていると思うのですが!
アメリカは車社会のため、運転できない年寄りは、もはや家から出ない(出られない)のか!?
本当に見かけません!!
日本のように、スーパーの配達も発達していませんし、年寄りだけでは絶対に生きていけない社会では?と思っています🤔
日本で、高齢者の運転する車の事故が問題になっていますが、アメリカでも…杖をついていて明らかに足が悪いおばあちゃんで車に乗っている人を知っています…
車に乗らないと生活できないから乗っているのでしょうが…んんー…危ない…
アメリカでもきっと事故があるのだろうな…と思っています。日本のようにニュースで取り上げられることがないので、皆気づいていないだけで…🫣