携帯から警告表示⚠️

アメリカでは誘拐があると携帯のアラームが鳴り、通知が来ます🔔そのような設定を受け入れた覚えはないのですが…?その土地に居ると、アラームが発せられるようです。


通称アンバーアラート🚨です。

内容とその翻訳版を載せます↓

最初は本当にびっくりしましたが、離婚で揉めて自分の子供を連れ去ることがよくあるようです。

そのため、被害者と容疑者の苗字が同じだと少しほっとしてしまいます。↓こちらは、苗字が違いますが、自分の子供であることを願います。


被害者と容疑者の名前が公表されることにも驚きます。夫婦間の揉め事の場合、容疑者の名前がわかっていますので、車のナンバーも公表されていたりします💦 


公表されるぞ、逃げ場はないぞ!という抑止にもなるのかもしれませんが…アラームを受け取る方もどきどきします。自分の子供の連れ去りなのか、赤の他人の誘拐なのか、はっきり書いて欲しいものです。


アメリカの日常報告でした🫡