かゆい所に手が届かない!洗剤たち

私はこの商品に出会ってから、トイレは擦らなくなりました。サボったリングにも、ちょっとついてしまった💩にも、これをささっとかけて、少し時間を置くと真っ白になるからです。

これは本当におすすめできます✨

しかし、アメリカには売っていない?身近なスーパーでは見かけません😭


仕方がないので、代替品を皆様のブログより検索しました。その結果、複数の名前が挙がっていました、商品がこちらですが…!

私はどちらも気に入りませんでした😣

何が気に入らないかと言いますと…

ノズルをご覧ください。一見、工夫がされているように見えますが!どちらの商品も液体の粘度が低すぎます😭液体が一度に大量に出ないように、ノズルの形に工夫を加えているのだと思いますが、全っっったく意味がありません。ダバダバ出ます😂

トイレの水が溜まっているところに、丸くサボったリングができると思います。手前はいいです。かけられるので。問題は奥側です。粘度がないので、ボトルのお腹を強めに押しますが、奥まで液体が届きません😭


こちら、どちらも709ml入りなのですが!3回で空っぽになってしまいました🫠 


日本で買えるトイレハイターは少量で、バッチリ効きますので、コスパ良好です✨🙌


現在辿り着いたのが、こちら。

トイレ用ではない、ハイターです。

こちらは、粘度ゼロ。ただの液体で、この注ぎ口ですので、やはりダバダバでます💦

(日本のものとは違いますよね〜!)

そのうち、詰め替えようと思いますが…こちらをトイレの水が溜まっている部分に流し込み、サボったリングにトイレットペーパー🧻をふわっとかけていきます。そうすることで、ハイターを含んだ水をトイレットペーパーが吸い上げて、サボったリングを白くしてくれる🤍!という手法をとっています😁

(もっといい洗剤を見つけたい!)

どなたか洗剤難民の方の助けになれば…🙏