配達を頼んでみた


イオン、いなげや、楽天西友…数々のネットスーパーとコープに助けて頂いていた日本での生活。

できれば引き続き、スーパーに行かない生活がしたい!と思っていたところ、Sam’s clubに配達があることに気づき、会員になってみました✨!


ネットスーパーは、合計金額を見ながら、商品を検討できるのがよいですよね!

配達については、土曜の配達はありませんが、日曜はありました◎時間は3時間刻みで、早朝から夜まで選べたと思います☺️

配達方法は、対面受け渡しと、玄関前に配達が選べます。


私は玄関前配達を選びました。

当日は時間通りに来ました。

外でどさっ!という音がしたと思ったら、メールで配達完了の通知が届きました。

おそるおそる外を覗くと…薄いカーキというかベージュ色のセダンが発進していきました。

どうやら、Sam’s clubのトラックで来るのではないようです。

ドライバーの顔はわかりませんでしたが、なんとなく車の様子から治安の良くない感じがしてしまいました🙃


購入品は、水やら肉、野菜…なので、日本でニュースになるような、商品を食べられるということもないのですが…なんだか雰囲気の良くない車に家に来てもらうのも嫌な感じがしてしまいました。

う〜ん。アメリカではネットスーパーは無理かな〜!