さてさて新しいロッドが仕上がってます♪


今回のロッドは広島&山口遠征の際にこう言ったロッドも有ると良いかな~♪

と思い製作。



WCはガンメタで統一してアクセントで赤のピンラインで装飾。


コンセプトは今までの自分のロッドよりも潮の流れを感じやすい仕様。


普段ワインドで使うような重めのJHの扱いはそこまで考慮しないのでチタンティップは長めで繊細なテーパー調整を施しました。



【length】

5'1"

【weight】

33.5g

【titanium tip】

0.5-1.3 170㎜(継ぎ部含まず)

【blanks】

Secret…

【etc.】

DPS skeleton air






今回は軽量かつ装飾も考慮して色々と試行錯誤。



ハンドルはカーボンロービングにて補強しつつ見た目のアクセントに。


スクリューも過去最短!



あくまで自分のロッドなので過激なセッティングも全然ありです(笑)


今回はWC有り、ロービング部のコーティング有りでもここまで軽量化できたのは自分でも驚きました♪



ガイドフットも今回はかなりの攻めのセッティング。



どこまでやるとヤバイのかへの挑戦でもあります。


チタンティップも多段テーパーを意識しながら理想の曲がりになるようになんども調整を重ねました。



なかなか納得の仕上がりかと。


詳細はこんなところですかね…

なので早速鱗付けに行こうと本日、定時退社を狙っていたのにまさかの二時間の残業…


早速出鼻をくじかれていますがどうなることやら…


出来ればアジで鱗付けしたいところだね♪



おまけ



気合いを入れるためにラーメンで晩御飯♪





いざ!




おしまい