アメリカでのスマホの保有プランについて今日は書きたいと思いますスマホ


私は日本ではAndroidスマホを使っていたので、

こっちに来る前はこっちのSIMが使えるかどうかわかりませんでしたショボーン

デュアルSIMとかeSIMなんかもよくわからんかったのです昇天


だからといってiPhoneに変えるのも嫌だしどうしようかなぁと思ってたところ、

ちょうど父がiPhoneの機種変をするということで古い機種を譲り受けましたチョキ


それで私がとった対策は、

Android と iPhone の2台持ちですスマホ


Androidはもともとauを使ってたのですが、

povoに切り替えて今までの番号保持をしてます。

半年に一度データを購入する必要がありますが、

それ意外はお金はかからず保持できますニコニコ

データの購入はアプリで簡単にできますよ♪


そしてiPhoneは、Hanacellさんにお世話になることにしました。

https://www.hanacell.com/ 


Androidスマホは、iPhoneからのテザリングで仕様できるのでLINEなんかはそのまま使ってますウインク


と、しばらくの間はこれでよかったのですが、

久しぶりに日本口座の残高見てびっくりガーンガーンガーン


通信料のせいだけじゃないけど、

思いの外いろいろ使ってたみたいでかなり減ってるじゃないですかアセアセ


そんなわけで何事にも重い腰をあげて、

ようやくiPhoneのSIMを現地SIMに変えてみました電球


変更したのは、皆さんがお勧めしてたMint Mobileですニコニコ

https://www.mintmobile.com/

変更手続きはオンラインでできるし、英語でしか対応してないけど、他の人が親切にやり方を教えてくれているので英語がダメな自分にも簡単に変更できましたチョキ




申込みから2、3日後にSIMが届いて、差し替えて後はアプリでちゃちゃっと変更するだけで切り替えできました爆笑

NMPも簡単にできちゃいます口笛

心配してたテザリングも問題なく使えました!!

電波の心配も今のところ問題なく使えてます♪


これで通信料もだいぶ押さえられることができましたダッシュ

わかってはいたけど、早くやることに越したことはないですね汗うさぎ


アメリカに来たら、まずはSIMプランの見直しをお勧めします笑