宮崎のスカッシュ施設 バディのブログ

宮崎のスカッシュ施設 バディのブログ

スカッシュを宮崎で体験出来るのは、ここバディだけ。世界一健康なスポーツと言われるスカッシュに魅了されたコーチがのんびり運営しつつ、試合参戦や日常生活の出来事をたまにゆる~くblogにアップします

あっという間に7月も中旬になっていた😅꜆꜄꜆

館内にはPOP貼り出しているのだけど…

7月8月限定でこちらを開催中👇


パーソナルって何するの?って感じなのかな🤔

とりあえず色々やるんだけど…

スカッシュをより楽しむ為のサポートとして

自重での簡単な筋トレを個人にあわせて

種目選択とやり方を指導したり、運動後の

ボディケアやセルフケアのやり方などなど

ご希望に合わせて指導させて頂きます。

ちょっとでも、興味ある方はこのキャンペーン

期間中に是非体験してみてくださいね。

ご予約は、公式ライン又は直接道下まで。



今週はほぼお天気☀️

ということで気温は上昇⤴︎︎︎⤴︎︎︎⤴︎︎︎

夏がやって来た!!って感じ。

秘密基地の事務スペースは陽当たりよく

コート側より3度程気温高めなので

極力涼しい所を彷徨い体調管理する。

館内だとやっぱここがベスト👍✨


心地良い自然の風が入ってきて

ついウトウトしてしまう(´-ω-`)))コックリコックリ

でも、ふうつの人には暑いらしい…笑

普段、お仕事を涼しい所でされている

方には、ほんと大変だろうなぁって。

でも、デトックスできるので、暑さ対策

してスカッシュ楽しみましょう!

今年もアイス(パピコのちっちゃいやつ)を

販売しているので、ぜひスカッシュの後

いかがでしょうか👀

自分が食べすぎないように気をつけなきゃ

いけないかもなぁ🤔

あっという間の4日間の北海道遠征。

今回は、初日に対戦した選手が予選から

勝ち上がり優勝という結果でした。

一緒に写真撮ってくれたものをエアドロップで

もらえて、記念になりました🤭


初日で試合なくなって、まる2日置き石の様に

会場で色々なカテゴリーの試合を観戦、あとは

メンバーさんの応援が出来て良かった👍✨

たまたま、対戦後2回ほどマーカーに

入る事ができ、特等席での観戦👀

とても良い勉強になりました。

ピックアップ出来ないことにはお話に

ならないし、コースが甘ければ人口衛生の

様に走らされ、チャンスはきっちり決める

当たり前なんだけど、できないんだよねぇ

って。何とも課題がいっぱい…🤔💭

自分の出来ることを、しっかり決めて

試合でたのしめるように、宮崎戻ったら

まず体を休めなきゃですねぇ。

来月はTAC遠征、体調整えるぞ( •̀ •́ゞ)ビシッ!!

さぁ、夜のレッスン間に合うように

宮崎移動開始しましょうかねぇ✈️