海外に送ったはずの年賀状が、

うち宛ての年賀状の束に入って

元旦に届いた汗

 

あて先不明とか料金不足とか

なにも理由が書かれてない

しかも海外に送った2枚とも

 

うちに届いた理由が分からないので

問い合わせしてみたら、

 

長男が予測したとおり

まさかの「TO」と「FROM」間違って

配達されてた汗

 

「もう1度送りなおします」

って連絡くれた人は、感じよかったけど

取りに来てくれた配達の人は

あんまりよくなかった涙

 

取りに来てくれるまでは、

安い料金で、

海外まで送ってくれるんやから

間違いがおきても仕方がない

ぐらいに思っててんけどな~

 

お隣さんがお菓子くれました。

ハッピーターンズ

 

ご近所さんトラブルのニュースを見るたび

うちのお隣さんに感謝するねん。

いい人やから

 

前に「今年1年お世話になりました」

って感謝のお菓子を持って行ったら

気を使ってお隣さんも

くれるようになってしまったから

「もうやめときますね」って言ったのに

くれました。

 

申し訳ないです涙

 

東京から帰省した姪っ子のお土産

Fika

 

伊勢丹新宿店限定の北欧菓子

パッケージはかわいいし、

おいしかった。

センスのいいお土産うれしいは-と

 

大晦日の日、

すっぴんで韓国ドラマ見てたら

義姉さんから連絡がきて、

義兄さんと牡蠣を持ってきてくれた。

めっちゃおいしかったあげ

 

いつ誰が来てもいいようにしとこうと

思うねんけど、ムリガーン

 

入院中の母

元旦にインフルエンザになる

 

今年こそダイエットって言いつつ

全く何もしてない

 

今日、閉まらないから

仕方なくズボンのホック外して

会社に行った。

 

座ったらファスナーが下がる

 

オットケー

(어떡해 どうしよう)