年収800万→300万に落ちた没落貴族ウサギの貧困層底辺ブログへようこそ♪ヽ(´▽`)/
おっはよー、BBAよ
去年夫が現職場に辞めることを伝えたからか、今月に入って
急遽ウサ夫は辞める日まで出張が決まりました( ̄▽ ̄;)
夫曰くこれには理由があり
「資格者が俺しか居なかったから俺が居た部署を解体して、もうその仕事を引き受け無くするって💦その最後の片付けと挨拶周りに行くことになった。こうならない様に○○さんにCADを教えたのに社長が
「女に設計は無理だ」
と言い出してさ💦転職を決めてから○○さんに引き継をしてたのに、全て無駄になったよ💦田舎だからか女性=事務って考えに固執してんだよね💦」
良い社長なんだけど所詮は田舎の男…か
何故仕事に男女差別を持ち込むの?
昨日もスーパーに定年退職した男性が面接に来たけど
「レジ打ちの他にも掃除もあり、男性の仕事じゃないし男性に出せる程のお給料じゃなくて申し訳ないから」
と断ったらしい
いや、関東に行ったら普通にエプロン着けてレジや掃除してるオジサン多いわよ⁉️
もう男女差別をする時代じゃない時代が、そこまで来てるんです‼️
田舎特有の固執で女は内の仕事、男は外の仕事。稼ぐのは男の方
と決めつけるのは
あなた次第です‼️

未だに職業で男女差別する❓️❓️
そりゃ女にしか出来ない(出産とか)仕事はあるわよ❓️
でもスーパーのレジ打ちと掃除とCADは男女関係なく出来るでしょ⁉️
結局店長も社長も
「人手不足だ💦」
って嘆いて損をしてるじゃない💦
しかもね、夫がCADを教えた○○さん(44歳)は
「ウサ夫さんが教えてくれて設計出来る様になったから、もっと給料が高いところに転職決まったので私も辞めます‼️」
と、まさかの辞表提出((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
女は事務‼️と固執したから、CADが使える貴重な人材までも失う羽目に…
凄い逆転劇じゃない⁉️
BBA的にスカッとしたわ( *´艸`)プププ
こういう男女差別が水面上で、当然の如く残るのが田舎
娘を持つお母様方、できれば娘さんを地方に近寄らせないで進学先も都会にすること強く強くお勧めするわよ
嫁ぎ先だけではなく、進学先も都会にすれば地方の男(しかも最悪な実家通いとか)を捕まえる恐れは少なくなるしね
男も地方から出ろや(゚Д゚)ゴルァ!!
地方でしかも実家近くで、こどおじやってんじゃねーぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
実家で天下取るんじゃなくて、世界で天下取れや(゚Д゚)ゴルァ!!
何だか敬愛する学長が降りてきたわねw
でもマジで地方は止めた方がいいわよ‼️転勤族で都会~地方まで全国津々浦々住んだBBAからの助言よ
BBAの拙いブログに来てくれてありがとう
良いねとフォローしてくれた方にはBBAから愛を、フォロワー様には更に幸運をプレゼントするわ
本当にフォロワー様がBBAの糧になってるの
じゃあ、待ったね~