おっはよー、BBAよウインク飛び出すハート

突然だけどウサ夫(夫)が転職活動を始めて、来月面接に行く事になったわ真顔


こんな大金…と悩んでたら、これに宿泊費が追加されるんですって笑い泣き泣泣泣
今の時代リモートにしろよむかっむかっむかっむかっむかっ

事の発端はBBAの母の骨折ガーン
今度ちょくちょく話そうと思うけど、母はど田舎の片寄った思考の持ち主(母を『毒親』と言うのに抵抗がある汗)ので

長男の顔をたたせる為に同居をする

と言うポリシーの元、長男(BBAの兄)に一軒家を買いそこに住んでるわ真顔
BBAはよく分からないけど、入院手術する時って3人位『保証人』みたいなのを書かなきゃいけないらしくて
①兄
②姉
③BBA
の順に母が書いたので説明やら洗濯物の件で病院が電話したら

兄「こういうのは嫁の仕事」
                       下矢印
嫁「アタシあの女(母)と仲悪いからムリ」
                       下矢印
姉「死んだら電話して」

とたらい回しに合い
結局1000キロ離れたBBAに電話が来たわ滝汗アセアセアセアセ

病院の方も唖然とした声色だったわよ…
それで母が長男第一主義から考え方をシフトしてくれたらいいんだけど




ポーンポーンポーンポーン
どうよはてなマーク信じられるはてなマークこの期に及んで未だ長男第一主義ガーン

「流石に引っ越しは無理だし、お母さんの老後や墓もりの為にお墓に近くて、一等地の土地に家を建てたんやん?ならお兄ちゃんが看るべきでは?」
的な発言をしたら


ゲローゲローゲローゲロー
それでも断ってたらウサ夫に電話をしたようで

「ウサギ~お義母さんが、お義母さんに借りてる200万を返さないで良い代わりに近場に引っ越せって言ってきたから、俺仕事辞めるねキラキラこれで借金が一気に半分に減ったねびっくりマークウサギもお義母さんを心配してたし、借金は減るし、俺も今の職場辞める理由出来たから一石三鳥だねキラキラキラキラしかも来年ならウサ子(娘)が進学する年だから、何もかもが丁度良いねびっくりマーク

と、言ってきて冒頭の面接に話が戻るのよ…

関東の方は想像すら出来ないと思うけど、BBAの地方は未だに『ヨメジョ(嫁は女中の略)』が残る位の男尊女卑が蔓延る田舎なの…

確かに母は心配だけど、あの男尊女卑の環境には帰りたくない…
子供達(特に娘びっくりマーク)を連れて行きたくない泣泣泣

環境もだけど金銭的にも引っ越しが辛い…

あぁぁぁ来年はどうなるのかしら笑い泣き泣泣泣