10億円の使い道 | seekerのブログ

seekerのブログ

雑感、皮肉、ココロモヨウ、好きなこと、お買い得、時事・・・
身勝手な俺が繰り出す、書いた本人もろくに覚えていない言葉の集合体

年末ジャンボは1等前後賞あわせて当選金額は10億円だ、

 

宝くじの還元率は「当せん金付証票法」というやつで

当選金額の総額は発売額の5割未満、と決まっているそうなので、

その他のギャンブルに比べて還元率が悪いと言われている。

 

だからなんだ。

 

 

 「参加することに意義がある」とか

 「公共事業に一役買ってる」とか

 「男(女)のロマンだ」とか

 

各人、いろいろ理屈はあるが、

とにかく買わないやつは黙ってろ。ワハハ

 

 

夏は現世の物欲から解脱して、

夜の町へと消えていったわけだが、

年末ジャンボは

もう少し俗っぽい欲におぼれてみたいと思う。

 

とりあえず、便利なところに越そう。

そういう場所といえば高層マンションと相場は決まっているが

高いところは怖いので、そこそこの低層階でいいや。

 

仕事は辞めさせてもらう。

仕事とは自分の時間を換金する作業だから、

10億あればその作業は必要なくなる。

 

 

とりあえず「町」の拠点とは別に

「静」の拠点が欲しい。

ほどよく山。

庭で燻製作ったり、肉焼いたり、

ドラム缶風呂をつくって入ったりしても

周囲から苦情が出ないくらいの山。

 

満天の星を見ながら眠れるような

天窓のあるちいさな家。

 

 

人恋しくなれば町に戻って、喧噪に紛れる。

 

たまには飛行機や新幹線に乗って、

べつの町へふらりと出かけ、

車を借りて知らない場所へ行ってみよう。

 

気に入れば、そこにしばらく滞在してもいい。

 

 

自由を満喫したら、そのつぎの欲求はなんだろう。

健康とかそっち方面か?