座繰り見学会 2022 | スクエアーリボンアート® ラヴラーゼアカデミー日記

スクエアーリボンアート® ラヴラーゼアカデミー日記

ラヴラーゼアカデミーのブログです。

奉書紬の織物工房「くらしつむぐあとりえ」さんの
座繰り見学会に三国町に出かけてきました。


全国でも2軒(多分)しかない
北陸では、ここ福井の杉本養蚕の玉小石を使用しての

繭糸引きの見学会です。

幻の福井奉書紬・お蚕さんのお話
昔ながらの(今では途絶えてしまいそうな)座繰の実演
座繰の実演は、撮影禁止のため写真無し

福井奉書紬を織る手機織機

 

主宰の嘉村亜紀子氏の

幻の福井奉書紬の復活に掛ける熱い思い
次の世代に伝えたいと独自の活動に感動しました。

 

江戸時代から盛んに織られていた絹織物

玉紬(タマツムギ)
下矢印

北庄紬(キタノショウツムギ)←北庄城から由来

下矢印

北荘紬(ホクソウツムギ)

下矢印

奉書紬(ホウショツムギ)


奉書紬の名前の由来や背景
お蚕さんの生態と種類など
沢山お勉強させて頂きました。

 

見学会の後は、冷たい蒸し桑茶と葛餅


嘉村先生有難うございました。

 

 

 

駐車場に戻る途中ふと目に入った石碑


高見順の生家跡
三国町には、

縁深い沢山の詩歌の作者さんがいらっしゃいます。


三国詩歌文学館

高見順・則武三雄・三好達治・荒川洋治・高浜虚子・ 伊藤柏翠・ 森田愛子・・・・

 

 

 

又 三国町は、

北前船の寄港地としても栄えた富豪の町です。

 

色々な文化財等も沢山あることだし、
ゆっくり見学して歩き周りたくなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

******************************************************

 

 ◆ラヴラーゼアカデミー

 

 スクエアーリボンアート®スクール
   https://www.square-ribbon.co.jp

講師の資格も取得できます。

 

   

 

******************************************************