今年も、
厳しい暑い日が続いてます。
予想では10月まで続くとか…
今日は、
80回目の終戦記念日です。
戦後80年という事もあってか、
先月よりTVでも特番や特集など
例年になく放映し、
盛り上がりを見せています。
しかし、
国内の経済状態は悪くなる一方で、
物価の上昇、貧困世帯も増加、
政策も無策と言わざるをえません。
自分も貧困世帯と紙一重です。
ある言葉を思い出します。
2017年、
沖縄に於ける菅原文太氏の言葉です。
「政治の役割は2つあります。
一つは、国民を飢えさせない事。
安全な食べ物を食べさせる事。
もう一つは…
これは最も大事です。
絶対に戦争をしない事。」
今だからこそ、
より刺さる言葉に感じます。
氏は、
この一か月後、
お亡くなりになりましたが、
きっと誰よりも、
この国を憂いていた一人
だったのでしょうね。
戦後80年。
多大なる犠牲の上に
逞しく復興した日本。
決して、
無駄にして欲しくないです。
黙祷。