こんにちは。

介護福祉士のさぴです。

現在グループホームで働いています。


皆さん火災保険入ってますか?

殆どの方入ってますよね。

では火災保険の家財は?

こちらは持ち家じゃなくても入ってらっしゃる方多いですよね。

だいたいアパート契約する時に強制的に入らされます。

この火災保険の家財にはものすごいお宝特約が付いてます。

ってか。つけられます。

アパートでもしお風呂場や洗濯機から水漏れした時に支払われる特約って聞いたことないですか?

それが個人賠償責任特約です。

これは実は年間数百円でつけられる特約で

家族の誰かがよそで人のものを壊した時も保険がおりるんですね。

うちはなんと息子が小さい頃
よそのお家の車の屋根に乗って遊んでしまい
車の全塗装の上サンルーフ交換、修理中の代車代
締めて45万円程でしたがムキー

なんと自己負担学1000円で済みました。ラブ

お友達のお子さんがアパート内の駐車場で遊んでいて
よその車に傷をつけてしまい数十万円請求された時に
私がその保険入ってないか調べてごらんよってアドバイスしたら
ちゃんと入っていた為保険金がおりました。

その他にも火災保険には盗難保険とかもついてるんですね。

だいたい現金だと20万円くらい盗難にあった時保障されます。

高い保険だけでなく
数百円の保険でも
入っててよかったーな大きな安心の保険があるのです。口笛

入ってても知らない場合が多いので
皆さんも一度自分が入っている火災保険をよく見てくださいねウインク