ファミリーサポートに登録 | やりたいこと得意なことを実現できるママ講師ブログ

やりたいこと得意なことを実現できるママ講師ブログ

地域に根差した活動をしたいママ
やりたいことを実現したいけど一人では不安なママ
得意を活かして活動したいママ
そんなママたちが活動できる場を提供します。
ママ講師として活動したい方募集中。
お気軽にお問合せ下さい。

引っ越す前も大変お世話になっていたファミサポ。

お友達と一緒に登録し、

お互いに預けあい、色々助けてもらいました!

引っ越しの時に、ファミサポのコーディネーターの方が、



地域によってシステム違うから戸惑うこともあるかも。


っと。



その言葉通り
大阪市のファミサポは、厳しいく、きっちりされています。

私も預かる側にもなりたいというと、


6日間の計24時間の講習を受けなければいけません。

なかなか、その講習を全てうけて、預かる側(提供会員)になるのは、時間がかかりそうです。


だからこそ、安心して預かってもらえるのかもしれませんね。



登録すると、コーディネーターさんが実際に預かってくれる提供会員さんと会って、お家の確認や子供とも話したりします。



要望に応じて、ご近所の方や、送迎なら園から近い方など、紹介してくれます。


今回はお二人紹介してくださり、またお願いするときは、前もってファミサポに連絡し、お願いするという形になりました。



小さいお子さん(小学生までOK)近くに親戚など、頼る方がいない時は、ファミサポの登録をオススメです!