Office 2010 スパークライン その4 折れ線の頂点を追検証(追)
こんにちは、nagino です。
# 先日の一連の投稿でタイトル名がおかしい個所を直しました。
# (シリーズものではないのに「そのX」と振っていた・・・)
先日書いた「Office 2010 スパークライン その4 折れ線の頂点を追検証」(http://ameblo.jp/sql/entry-10304732080.html )ですが、気づいた点があったので補足します。
どうも、「頂点(山)」というのは、極大値にマーカーがつくのではなく、最大値にマーカーがつくようです。
また、「頂点(谷)」というのは、極小値にマーカーがつくのではなく、最小値にマーカーがつくようです。
リボンのスタイルを見ていて気がつきました。
これ、以下のように、名称変更&極大値極小値の機能追加して欲しいと思います・・・。
・最大値:データ範囲で最大値にマーカーがつく(頂点(山)から名称変更)
・最小値:データ範囲で最小値にマーカーがつく(頂点(谷)から名称変更)
・頂点(山):極大値にマーカーがつく(新規追加)
・頂点(谷):極小値にマーカーがつく(新規追加)
この方が分かりやすいし便利だと思うのですが・・・。