DataGrid ヘッダ行のデザイン変更 | 野良エンジニアの足跡

DataGrid ヘッダ行のデザイン変更

こんにちは、nagino です。

すっかり WPF な nagino です。

SQL Server は WPF なクライアントで必要な SQL を書く程度で、ほとんど触っていません・・・。


で、今日は DataGrid のヘッダ行のデザインを変えます。


<Window xmlns:my="http://schemas.microsoft.com/wpf/2008/toolkit " ...>

<Window.Resources>

<LinearGradientBrush x:Key="DataGrid_Style_Header1" StartPoint="0,0" EndPoint="0,1">
<GradientStop Color="#826496" Offset="0.0" />
<GradientStop Color="#B2A0BF" Offset="1" />
</LinearGradientBrush>
...

</Window.Resources>

...

<my:DataGrid ColumnHeaderStyle="{StaticResource ColumnHeaderStyle1}" ...>

...

</my:DataGrid>

...

</Window>


リソースでブラシを定義しておき、それを DataGrid の ColumnHeaderStyle に設定します。

設定する場合は、ここでは x:Key で一意な名前を定義し、それを StaticResource で指定しています。

これは王道どおりだと思うので、そんなに難しくは無かったかも。


まあ、エンドユーザー向けなのでこういうデザインを日々ちまちまと作りこんでいます、はい。

インデントするのがエラい面倒&記事入力画面のビューを切り替えると消えるので、今日はインデント無しです・・・。