昨日より行われた
おやつ村宝探し大会、この記事の投稿を以て閉会とします!

ご参加下さった方々、お疲れ様でした

いかがでしたか?

個人的にはボックスソファの角に何人座ったかが気になります。


ではでは早速結果発表、
勿体ぶらずにいきなり答えを載せちゃいましょう!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

家具「たからばこ」:9個
メガホン:6個
タイマー:4個
オレンジマリンスーツ:2個
ピコピコハンマー:3個

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

…と言うことで残念ながら正解者は無しです





工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

本気で隠しに行ったけどさ、…けどさー

人自体は最近は6000近く、ブックマークからの方が600弱ほどお越し頂いているわけですが、やっぱり個人blogにコメントというのはそれだけ敷居の高い事なんでしょう


それでもご参加頂いた方々に改めて感謝を申し上げます。
今回は残念でしたがまた機会がありましたら、奮ってご参加いただければと思います。


▼以下ピコハンとたからばこの解答


広場の右下、ここの左


広場の北、ここの左

この2つは木の陰で見えにくく、一マス下に花を植えているので↑キーを押しても花に隠れるようになってます

大きく上に離れると見える位置がありますが、2番目の方は近くの目立つ位置に宝箱を置き、注意を逸らすようにしています。


3つ目は海側の滝の近く
ここにはタイマーが埋まってましたが

よく見るとタイマーの左上にも穴があるのがお分かりでしょうか



木陰+花の陰+雪と地面の境界+上に移動できない地形、
これを自力で見つけた人はすごい!


次はたからばこ

村長の家、1F西
室内では視点変更をフルに使います


村長の家、北
ここには意味深な4枚の黒板が有りましたが…

ちらっと見える緑色の家具は
リメイクされたブタの貯金箱です
この部屋にたからばこは有りません


そして村長の家、1F東

椅子迷路お疲れさま!
宝箱は2個だよ!


で終わるはずもなく。

パーテーションポールは飾りではなく、意図的に窪みを作るため。

この位置、視点でないと見えません。
テレビカメラはもうひとつの窪みを潰すために置いています。

また南側にスコンスが置いてあり、点灯すると見やすいです。

ここだけに限らず他サブキャラ宅の迷路もこっそり壁面に照明を置いていました。
点灯すると家具に似せた紛らわしい床デザインの区別がつきやすくなるハズ。


他たからばこは

村長の家2F:1個
そうこの家北:2個
ぞうせいの家北:1個
ぞうせいの家2F:1個

――――――
と解答編は以上になります
ガチ出題っぷりが伝われば幸い。


夢見に来た人数を確認するためにこのあとマップを更新しますが配置は昨日のままです。

昨日参加できなかった方も良かったら遊んでってくださいね♪

また現在はイベント用にアイテムを模したダミーデザインが手持ちを埋めている状態ですのでマイデザインは非公開中です。


明日の夜辺り、時間があれば戻しておきます。深夜まで飲まされてなければ。