続伸して3,173円の高値あり。

2136.5円を底に上昇波動継続中です。

 

「量子暗号通信」の実用化支援で関連株急騰、多摩川HDなど高い

2024/10/08 09:46 
 

 政府がサイバー攻撃対策として次世代暗号技術「量子暗号通信」の実用化支援に乗り出すと伝わり、8日の株式市場で関連銘柄の一角が買われている。多摩川ホールディングス<6838.T>やオキサイド<6521.T>が高い。 

 突破不可能とされる量子暗号通信について、総務省は所管のNICT(情報通信研究機構)が構築した通信網を用い、技術の実用を検証する。2025年度から5年間で官民合わせて数百億円を投じるという。 

 量子暗号通信は、「量子もつれ(エンタングルメント)」と呼ばれるミクロ世界の物理現象を暗号を解く鍵に使い、情報を盗めないようにする仕組み。支援対象は東芝(非上場)やNEC<6701.T>などで、富士通<6702.T>やOKI<6703.T>、NTT<9432.T>も絡んでくる可能性がある。

 

 

25年3月期第1四半期(4-6月)の連結最終利益は前年同期比4.0倍の168億円に拡大した。Mファンド

 

 

7月26日会員様専用掲示板掲載の仕手筋ファンド筋情報SPYeye銘柄です。

2,678円スタート、高値3,173円

 

 

 

新規メンバー募集中です。

ブログ、ラインにはある程度上昇したものを掲載しています。

メンバー様には掲載前の有力情報を配信しています。

入会希望の方は下記アドレスに「入会希望」と書いてメール下さい。

またはブログのメンバー募集のカテゴリーからお問い合わせください。

一緒に株式投資を楽しめる方なら、どなたでも入会可能です。

https://ameblo.jp/spyeye7777/

spyeye7777@yahoo.co.jp

 

株は情報です

 

 

 

LINEオープンチャット「仕手筋ファンド筋情報スパイアイ」

https://line.me/ti/g2/fD0VZwL7XUQqVmNdSy43yg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default