1,535円の高値あり。
東急不HDなど不動産株が逆行高、長期金利一時1%割れで資金流入◇ |
2024/06/05 09:57 |
東急不動産ホールディングス<3289.T>や三井不動産<8801.T>、三菱地所<8802.T>が逆行高となっている。5日の国内債券市場で新発10年債利回り(長期金利)は低下し、一時フシ目の1%を下回った。米連邦準備制度理事会(FRB)による利下げ観測が強まるなかで米長期金利が低下した流れが、円債市場に波及する格好となった。株式市場で全体相場は軟調な地合いとなっているが、低金利環境が業況にプラス効果をもたらす不動産セクターには、国内金利の上昇が一服したことが支援材料となり、資金流入を誘ったようだ。東証の業種別指数で不動産業の上昇率は1%を超えて推移している。
24年3月期の年間配当を従来計画の72円から82円に増額修正(前の期は62円)。 また、4000万株(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合1.43%)・400億円の自社株買いを発表。
4月12日会員様専用掲示板掲載の仕手筋ファンド筋情報SPYeye銘柄です。
新規メンバー募集中です。 ブログ、ラインにはある程度上昇したものを掲載しています。 メンバー様には掲載前の有力情報を配信しています。 入会希望の方は下記アドレスに「入会希望」と書いてメール下さい。 またはブログのメンバー募集のカテゴリーからお問い合わせください。 一緒に株式投資を楽しめる方なら、どなたでも入会可能です。 https://ameblo.jp/spyeye7777/
株は情報です
LINEオープンチャット「仕手筋ファンド筋情報スパイアイ」
|