ひさしぶり@UZ | SPYAIR オフィシャルブログ by Ameba

ひさしぶり@UZ

$SPYAIR オフィシャルブログ「名古屋ドラマチック」by Ameba

久しぶりー

たぶん俺1ヶ月位更新してなかったな。

地元のツレから

「中井のblog楽しみにしとるんだからちゃんと書いてよー!」

と言われてからもう2週間位たってしまいました。

久しぶりに更新する時ってなんとなく緊張すんだよね。。


HIOが終わってからも、俺は相変わらずの毎日を過ごしています。

辛い事もたまにはありますが、充実し過ぎてて1日1日が楽しいです。

今年に入ってから新曲を10曲位作りました。

まだみんなに聴かせられるのは先になってしまうと思いますが、またまた新しいSPYAIRの形が見せられると思うので、耳に届くまで楽しみにしていて下さい。



そういえば最近物凄く腹立つ事があるんです。

”朝青龍”の連日続いてるニュース。

俺は個人的に”朝青龍”は好きなんです。

プライベートが多少荒れていようが、ああいう実力があって才能がある人には素直に好意を持ってしまうんです。

ていうか、プライベートが荒れてる位の奴の方が魅力を感じるんです。

もっと言えば、自分の事を『最強』だとか『天才』だとか言っちゃう奴が好きです。

もちろんそれに実力が伴ってない奴はカッコいいとは思いませんが。。

あまり詳しくは見ていないので、軽い発言はよくないとは思いますが、

”朝青龍”はケジメをつけて、力士を引退したんだよな!?

なんで引退後のプライベートまでワイドショーが追っかけ回す必要があんだろ。

視聴率が取れるからなんか。

まだタレントだったら分からないでもないんですが、彼は格闘家だぞ。

「ハワイに行こうがオリンピックに行こうがおまえらには関係ないだろ!」

と言いたいはずです。

テレビを見てるとイライラしてきてどうしようもなくなって、俺が叫びそうになっていました。

「どんだけおまえら暇なんだボケー」と。

ああいう番組を作る奴や、おもしろがって見てる奴の気が知れません。

こうやってBLOGを書いてるうちにまた腹が立ってきました。。


ただ俺がイライラしていても何も変わる事はないので、俺はこのイライラを音楽にぶつけてやります。

slipknotみたいな全身怒りのような曲を作りたくなりました。

こういう時にモノを作り出す仕事で良かったなと思います。

感受性が豊かな事は悪い事ではないんだなと。


さぁ今日はスタジオ作業を終了して出掛けようと思います。

今日は俺にとって物凄く大切な記念日になんで。

パーっと行こうと思います。

じゃあまたね~。